
コンラッド東京 水月スパ&フィットネス/コンラッド大阪スパ &フィットネス/グランドハイアット福岡 クラブオリンパスは会員の方及び宿泊者限定ですが、アメックスセンチュリオン/プラチナカード/ビジネスプラチナ/ANAアメックスプレミアムカード保有者はビジターとして同伴1名まで有料でご利用になれます。
コンラッド東京/コンラッド大阪・スパ&フィットネスのビジター利用は、ヒルトンダイヤモンド/ゴールドステータス/ヒルトンアメックスホルダーの方は対象外となります。
アメックスセンチュリオン/プラチチカード/ゴールドプリファード(同ランクのカード含む)で使える特別なラウンジがあります。記事内でご紹介しています。
ヒルトングループ開業情報
2024年7月ヒルトン公式ページからSLHホテルの予約が可能になりました。海外でヒルトンSLH提携ホテルがご利用になれます。2028年LXRホテルズ&リゾーツが広島(宮島口)に開業してます。京都ロク(2021年開業)から国内2件目となります。世界遺産「厳島神社大鳥居」の眺望が楽しめます。
ヒルトングループ開業情報は下記のリンクを参照してください。

ヒルトンアメックス期間限定キャンペーン1月29日申し込み分迄
新規入会キャンペーンで、ヒルトンアメックスプレミアム最大165,000万ポイント・ヒルトンアメックス一般カードは最大7万ポイント付与されます。*詳しくは下記リンクをご覧ください。

コンラッド東京 水月スパ&フィットネス

水月スパ&フィットネスはコンラッド東京29階にあります。通常、ジム・プール・サウナ&ジャグジーエリアのご利用は会員・スィート・クラブフロア宿泊限定なります。エステ・マッサージは一般の方でもご利用になれます。*エステ・マッサージをご利用された方はジム・プール・サウナ&ジャグジーエリアもご利用になれます。
水月スパ&フィットネスのご入会には、入会金198万円+入会資格保証金10万円で合計208万円に年会費49.5万円掛かります。詳しくは水月スパ&フィットネス公式PDFをご覧ください。

フロントにアメックスプラチナ(対象カード)を見せるだけでご予約は必要ありません。ビジター料金11,000円でジム・プール・サウナ&ジャグジーがご利用になれます。タオル・トレーニングウェア・水着等は無料レンタルです。*水泳用ゴーグルのご用意はないです。*同伴1名までビジター料金でご利用になれます。

コンラッド東京はレストランの天井も高いのですがプールエリアも天井高で開放的です。

ナイトタイムはラグジュアリーな雰囲気があります。プールの全長は25メートルです。

プールサイドの休憩スペースも高層階の夜景が楽しめます。

ガラス張りで天井高のプールには優雅さがあります。

プールサイドのソファはゴージャスです。

ウォーターサーバー・ヘアゴム等が用意されています。
(スポンサーリンク)

高級会員制のジムなので設備は揃っています。

テクノマシンの機材がメインでスミスがあるので高負荷トレーニングも可能です。

フリーウエイトからワイヤーマシンまであります。ダンベルプレス等から背中のトレーニングも可能です。

ホテルのジムですが血圧計もあります。

ロッカー内にジャグジー&サウナがあります。タオル大小とガウンは自由に使えます。お風呂エリアは高級感があります。

パウダールームにヘアケアから洗顔系に歯ブラシ・髭剃りまでアメニティが揃っています。

休憩スペースです。新聞紙・雑誌等が置いてあります。

エステ・マッサージルームです。
コンラッド東京公式サイト
水月スパ&フィットネス公式サイト
電話番号03-6388-8000(コンラッド東京)
電話番号03-6388-8620(スパ直通)
〒105-7337 東京都港区東新橋1-9-1
フロント28階
水月スパ29階
フィットネス 6:00~22:00(21:30 最終受付)
エステ&マッサージ 9:00~22:00
宿泊者のジム利用24時間
アメックスセンチュリオン/プラチナカード/ビジネスプラチナ/ANAアメックスプレミアムカード保有者はビジターとして同伴1名まで11,000円(税込)でご利用になれます。*カード付帯のサービス利用の為、ヒルトンポイントは付与対象外となります。

(スポンサーリンク)
コンラッド東京

2024年夏ヒルトンダイヤモンド会員で、ボトム39,000円(hpcj価格・税別)→有償アップグレード5,000円=合計56,596円(サ・税込)でエグゼクティブコーナーシティースイートに宿泊することが出来ました。同日のhpcj価格で約10万円ぐらいですがピーク時は13万円以上はします。一般の予約はピーク時で18万円前後ぐらいです。

エグゼクティブラウンジは最上階の37階にあります。エグゼクティブラウンジの詳しい詳細は下記のリンクからご覧ください。

(スポンサーリンク)
コンラッド大阪スパ &フィットネス

スパ &フィットネスはコンラッド大阪39階にあります。2024年からアメックスプラチナ(対象カード)保有の方は、ビジター料金20,000円(税込)でジム・プール・サウナ&ジャグジーがご利用になれます。タオル・トレーニングウェア・水着等は有料レンタルです。ゴーグルはレセプションデスクにて販売しております。
*同伴1名までビジター料金でご利用になれます。

2017年開業のコンラッド大阪は天空のアドレスをテーマにラグジュアリー感が満載です。

ジムエリアは200メートルの眺望が楽しめる空間です。
コンラッド大阪公式サイト
スパ &フィットネス公式サイト
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3-2-4
電話番号06-6222-0111(フロント/スパ共通)
スパ(トリートメント)10時から22時(最終受付 20時)
フィットネス 24時間(ビジター利用は要確認)
プール・ジェットバス・サウナ 6時から22時
(スポンサーリンク)
グランドハイアット福岡 クラブオリンパス

クラブオリンパスは、グランドハイアット福岡の4階にあります。2024年からアメックスプラチナ(対象カード)保有の方は、ビジター料金5,500円(税込)でジム・プール・サウナ&ジャグジーがご利用になれます。

グランドハイアットは福岡のホテルで1番人気です。リッツカールトン福岡が出来て後でリニューアルオープンしました。通路からプールが見えます。

ホテルのプールでは広くてラグジュアリー感あります。

プールは、25m×2レーン/20m×2レーンあります。水深1.1mです。

ジムエリアにはマシンからフリーウエイトまで揃っています。

大浴場にはジャグジー風呂もあります。ビジター5,500円でプール・ジム・大浴場が使えます。*宿泊者は別料金なります。

サウナもあります。クラブオリンパスは宿泊者より会員の方が多い感じがします。
-福岡県福岡市博多区住吉1-2-82
電話 092-282-1234(グランドハイアット福岡)
電話 092-282-2836(クラブオリンパス直通)
クラブオリンパス
月から土 6時30分から21時
日祝 6時30分から20時
プール/ジムエリア
月から土 6時30分から20時
日祝 6時30分から19時
(スポンサーリンク)
京都瑠璃庵・アメックスセンチュリオンラウンジ

京都瑠璃庵は、アメックスセンチュリオン専用ラウンジです。他のアメックスカードではご利用対象外です。
詳しい詳細は下記のリンクページをご覧ください。

(スポンサーリンク)
西武ライオンズ(ベルーナドーム)

西武ライオンズ(ベルーナドーム)アメックスプレミアムラウンジのBARエリアにアメックスセンチュリオン・アメックスビジネスプラチナ・アメックスプラチナは本人と同伴者4名まで年間無料でご利用出来ます。*別途、球場入場で外野指定席等のチケットは必要です。

西武ラインオンズ公式戦・交流戦・クライマックスシリーズまで無料でご利用出来ます。日本シリーズは対象外となります。詳しくは、西武球場(ベルーナドーム)アメックスプレミアムラウンジBAR無料!2024年解説 始球式投げれるVIPチケット販売!を参考にしてください。


(スポンサーリンク)
高台寺塔頭 圓徳院 客殿ラウンジ

京都・高台寺塔頭 圓徳院 客殿(旧 京都特別観光ラウンジ)はアメックスゴールドプリファードカード以上(提携カード含む)で利用可能です。

お茶とお菓子が無料で楽しめます。アメックス京都ラウンジは、高台寺塔頭 圓徳院(北政所ねね様が終焉の地)にあります。*アメックス京都ラウンジから高台寺塔頭 圓徳院の中に拝観料無料で入れます。
アメックス京都ラウンジ対象のカード
- アメックスセンチュリオンカード
- アメックスプラチナカード
- アメックスビジネスプラチナカード
- アメックスゴールドプリファードカード
- アメックスゴールドカード
- アメックスビジネスゴールドカード
- ANAアメックスプレミアムカード
- ANAアメックスゴールドカード
- マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード
- ヒルトンアメックスプレミアムカード
- デルタスカイマイルアメックスゴールドカード

(スポンサーリンク)
2025年羽田空港第3ターミナルにセンチュリオンラウンジ登場

2025年羽田空港第3ターミナル4階にアメックスのセンチュリオンラウンジがオープンします。世界28カ所あるセンチュリオンラウンジが日本初登場です。羽田センチュリオンラウンジは122席数で683㎡の広さです。ANAスィートラウンジより豪華になる可能性があると思います。
羽田発の航空券(ANA・JAL・デルタ・LCC等)+アメックスセンチュリオン・アメックスビジネスプラチナ・アメックスプラチナを保有してたら羽田空港センチュリオンラウンジをご利用いただけます。到着便は不可となります。航空会社に関係なく利用出来るのはカードラウンジ・PPプライオリティパス対応のラウンジと同じです。
予測情報
ご利用時間は発着3時間前=センチュリオンとアメックスビジネスプラチナ・アメックスプラチナカードで条件が違う可能性はあります。日本版アメックスプラチナは本会員・家族カードは、同伴2名まで利用可能です。アメリカ版は会員限定で同伴は不可になる可能性があります。
センチュリオンラウンジは、各ラウンジで利用条件が違う場合が御座います。


(スポンサーリンク)
アメックスプラチナ

2024年8月からアメックスプラチナに新規ご入会で17.5万円相当(ご紹介経由)キャッシュバックキャンペーン! アメックスビジネスプラチナは新規ご入会で210,000ポイント(ご紹介経由)付与されます。2枚目としてアメックスプラチナ&ビジネスカードを新規でお申込みの場合は、2枚目カードが3年間年会費半額となります。
特典として24時間対応のコンシュエルジュ(海外旅行の際は、日本で対応) ホテルステータス、レストラン特典、空港ラウンジ、アメックス限定イベントから各種保険まで、様々なサービスが御座います。
ホテル特典として
ホテルメンバーズシップ(プリンスプラチナ・ヒルトンゴールド・マリオットゴールド・レディソンプラチナ)ファインホテルリゾートの上級会員、毎年の年会費更新でフリースティギフト(一流ホテルの無料宿泊券)
レストラン特典・招待日和(2人以上の利用で1名様無料)、予約困難店(KIWAMI50)
ヒルトンゴールドステータスで期間限定でヒルトン系25%オフ(他にも会員ステータスで朝食無料など)
Amazonギフト使って国税(所得税・消費税等)手数料なしで3%還元 FHRで事前決済4%
詳しい詳細は下記リンクをご参考にしてください。


(スポンサーリンク)
ヒルトンアメックスプレミアム

ヒルトンアメックス一般カード・プレミアムカードを比較してヒルトンアメックスプレミアムホルダーがご説明いたします。2枚とも特典としてゴールドステータス(アメックスプラチナと同じ)になります。ヒルトンアメックスプレミアムは年間200万円のご利用でダイヤモンドステータスが付帯されます。
無料宿泊券(ウィークエンド宿泊券)・ポイント付与・HPCJ等の特典があります。
詳しくは下記のリンクページをご覧ください。


(スポンサーリンク)
無料宿泊券・ポイント予約/ヒルトンボーナスポイント100%キャンペーン

ヒルトンポイントはヒルトンオナーズ会員(無料登録)したらご購入することが出来ます。100%/80%ボーナスポイントキャンペーンは不定期でメール案内が来ます。*年間数回以上、あります。
ドル円/155円でも1P=1円以上の価値があるホテルはhpcj価格で有償予約するよりポイント購入して宿泊予約した方がお得になります。*ヒルトンボーナスポイント100%キャンペーンで1ドル=200ポイントでご購入出来ます。
無料宿泊券/ウイークエンド宿泊券(金・土・日曜日)・ポイント予約は1P=1円以上の対象ホテルがお勧めです。ポイント予約はヒルトン成田もお勧めです。
ポイント価値が高いホテル | ポイント最安値 | HPCJ価格(公式より25%割引) |
ウォルドーフアストリア大阪 | 100,000P | 15万円~25万円 |
LXR ROKU京都(ロク京都) | 110,000P | 13.5万円~30万円 |
コンラッド東京 | 100,000P | 4.3万円~20万円 |
コンラッド大阪 | 100,000P | 7.3万円~20万円 |
目黒雅叙園 | 110,000P | 12.5万円~18万円 |
東京ステーションホテル | 100,000P | 8.2万円~13万円 |
Sowaka/ソワカ京都 | 120,000P | 9.8万円~13万円 |
ザ・ブセナテラス沖縄 | 105,000P | 7.8万円~19万円 |
詳しい詳細は下記リンク/ヒルトンボーナスポイント100%キャンペーンからTopCashbackを参考にしてください。


ヒルトンボーナスポイント購入の場合、TopCashback(イギリス版)経由したら2.5%キャッシュバックされます。宿泊予約した場合はマリオット3%/ヒルトン4%キャッシュバックです。*イギリスのサイトなのでドル建て支払いになります。出金は日本円です。
IHGホテル最大15%CB/ホテルインディゴ 10%CB(最大)等、他のホテル・航空会社からショッピングまでキャッシュバックされます。
ヒルトンボーナスポイント100%キャンペーンからTopCashbackの詳細は下記リンクをご参考にしてください。

コメント