ダブルツリーbyヒルトン東京有明2024年12月20日開業しました。17階建て/客室数は363室です。ヒルトンダイヤモンドホルダーがプレミアムルームハイフロア(公式サイトで1番良い部屋)に宿泊しました。お台場の花火が華やかに見れます。
フロントエントランスは2階で、レストランは1階オールデイダイニングSAUS(朝食ビュッフェ・ランチ)・2階にロビーラウンジ/Brew33 Lounge・Brew33 BAR(165型モニターがあるスポーツバー)があります。
ヒルトンダイヤモンド会員
BAR/Brew33でハッピーアワー17時から18時はワイン・ビール・水割り・ソフトドリンクが飲み放題(無料)です。
2階ラウンジ Brew33でスターバックスのコーヒーが1杯無料です。*ゴールド以下は対象外となります。
*ヒルトン系列でクラブラウンジがないホテルにあるサービスです。
ゆりかもめ有明駅/りんかい線国際展示場駅から約1分です。千客万来(市場前駅)はゆりかもめで2駅で近いです。*千客万来のご説明はページ内に記載しております。東京ビッグサイト・有明コロシアム・有明ガーデンは徒歩圏内です。お台場・豊洲市場・お台場はゆりかもめで約10分/東京ディズニーリゾート®は電車で約20分ぐらいです。
泉天空の湯は羽田空港にオープンして話題になりましたが、泉天空の湯有明ガーデンはダブルツリーbyヒルトン東京有明から500メートルの距離で歩いて5分ぐらいです。お勧めの場所です。
フロント
フロントは2階にあります。りんかい線国際展示場駅から歩いて1分です。ゆりかもめ有明駅からも歩いて1分ぐらいです。*BAR/Brew33の横を抜けると2階フロントがあります。
フロント前にはソファ席があるのでチェックイン待ちから休憩スペースになっています。宿泊者の方がご利用になれるフリーラウンジBrew33があります。
(スポンサーリンク)
プレミアムルームハイフロア
プレミアムルームハイフロアは、最上階17階に8部屋あります。4名様までご利用が可能です。*他のプレミアムルームは3階になります。
プレミアムルームは43㎡です。大人2人の利用なら十分なスペースがあります。テレビ50型です。
17階の1711室に滞在しました。部屋の位置はホテル正面側です。プレミアムルームハイフロアの8部屋は、同じ方向になります。こちら側が花火が見える部屋です。
窓の眺望は、富士山・東京湾・レインボーブリッジ(一部分)が見えます。
3人用のカウチソファがあるので快適です。
窓際にドリンクテーブル付のソファがあるのが便利です。
テーブルにノートパソコンを置いて作業出来るスペースはあります。ミネラルウォーター2本あります。ネスプレッソのコーヒーメーカーの設置はプレミアムフロア限定となっています。
冷蔵庫の中は空です。ホテルに1階にセブンイレブンがあります。館内に自動販売機・製氷機が設置されています。
紅茶・お茶類は無料で飲めます。
(スポンサーリンク)
パウダールーム/バスルームです。ハンドウォッシュ・ボディーローションはCRABTREEです。
バスタオルがふかふかで驚きました。
アメニティは、シャワーキャップ・歯ブラシ・コットンセット(綿棒)・シェービングキット(髭剃り)です。*ヒルトン京都のスィートルームと同じモノでした。
歯ブラシは通常のプラスチック部分が紙製みたいでした。
フェイシャルソープはトイレの中にありました。
ドライヤーはパナソニック製の家庭用です。
オーバーヘッドシャワー(レインシャワー)とハンドシャワーは気持ち良かったです。水圧も十分でした。シャンプー・コンディショナー・ボディウォッシュはCRABTREEです。
バスルームからバスタブが広かったです。
トイレは個室を確保されているから良かったです。
トイレの中に手洗いがあります。ダブルツリーbyヒルトン東京有明はバスルームが広くて、トイレが別なので快適です。ヒルトン京都のトップスィートのバスルームが広くて凄かったのでご興味ある方は下記のリンクをご参照ください。
(スポンサーリンク)
部屋の入口付近に姿見とコートを掛けれるハンガーフックがあります。
入口から部屋に入る正面にクロークがあります。
予備布団・アイロン台・ハンガーです。
パジャマ・スリッパ・金庫・アイロン台はヒルトンの標準です。
ベッド横の電源は100V2つ/USB2つあります。デスクには他にLANの端末あります。
宿泊者の方は全員、クッキーが貰えます。開業記念のモノは無かったです。
木製のルームキーはヒルトンの定番です。スターバックスのコーヒー券がダイヤモンド会員の限定となります。
17階が最高階ですが景色は楽します。
東京湾が見えます。プレミアムルームハイフロアは価格対比で本当に良かったです。詳しいことはまとめに記載しております。
(スポンサーリンク)
お台場の花火
お台場の花火が見れます。2024年12月24日クリスマスイブにも花火大会は開催されます。基本は土曜日です。
東京お台場.netの公式サイトでイベント日程をご確認できます。
17階プレミアムルームハイフロア(赤枠)はレインボーブリッジ側で花火が見れます。3階から16階は部屋のビュー指定がないので花火大会がある土曜日はレインボーブリッジ側の宿泊予約をホテル側に伝えることをお勧めいたします。
筆者のXアカウント@hoterun0077 ←ここに花火の動画があります。
(スポンサーリンク)
オールデイダイニングソース/SAUS
1階オールデイダイニングSAUSは宿泊者の朝食会場になっています。朝6時30分から10時30分(ラストオーダー10時)/ランチ11時30分から17時(ハンバーガー等のアラカルトです。)/ディナー17時から23時です。*開業記念あります。
ヒルトンの朝食ビュッフェ(ブッフェ)は和食から洋食・デザートまで揃っています。
フルーツからヨーグルトが沢山あります。果物が丸ごと置いてあるのもヒルトンは外国人のお客さんが多いからだと思います。オールデイダイニングソース/SAUSの詳しい詳細は下記リンクページをご覧ください。
(スポンサーリンク)
Brew33 Bar(ブリューサーティースリーバー)
Brew33 Barは、165インチ大型モニターが設置されています。ホテルには珍しいスポーツBARです。
ハッピーアワー17時から18時まではダイヤモンドの方は無料です。他にもドラフトビール・水割り・ソフトドリンクがあります。一般の宿泊者/ゴールド会員以下は有料でドリンク・アラカルトをオーダー出来ます。
165インチ大型モニターです。
SAUSダブルスマッシュ チーズバーガー2,300円(ヒルトンステータス割引対象)です。*ハーフカットはオーダーしています。 Brew33 Bar(ブリューサーティースリーバー)の詳しい詳細は下記リンクページをご覧ください。
(スポンサーリンク)
Brew33 Lounge/ブリューサーティースリーラウンジ
Brew33 Loungeはフロント同じ2階にあります。宿泊者の方は無料で使えるスペースです。Wi-Fiや充電ステーションが設置されています。
有料サービスでスターバックスコーヒーからカフェラテ・キャラメルラテ等のマシンがあります。開業後はパンもご用意されます。ダイヤモンド会員は滞在中に1杯無料で飲むことが出来ます。
ヒルトングループでフリースペースのラウンジは珍しいので今後の新しいホテルにも期待します。
(スポンサーリンク)
HPC会員はバースデーケーキを無料プレゼント!
ダブルツリーbyヒルトン東京有明/HPCJバースデーケーキ
HPCJ/ヒルトンオーナーズジャパン会員の方はお誕生日にバースデーケーキを無料でプレゼントされます。日本国内の対象ホテルで3日以上前に事前予約する必要があります。対象期間はお誕生を迎える月と前後1ヵ月(4月生まれなら3月から5月)まで対象です。対象期間の3ヵ月間は何度でもバースデーケーキを貰えます。
詳しい詳細は下記リンクをご参考にしてください。
(スポンサーリンク)
フィットネスセンター
宿泊者の方はフィットネスジムを24時間無料でご利用になれます。
ジムエリアはホテル棟から別棟になります。独立したスペースで解放感があります。
テクノマシンの機材が揃っています。フリーウエイトも充実しています。*混雑していたので撮影出来てない部分があります。
(スポンサーリンク)
ジャガー・ランドローバー東京ベイ有明
1階/2階にジャガー・ランドローバー東京ベイ有明があります。1階にセブンイレブンがあるので便利です。*りんかい線国際展示場駅に隣接しています。
泉天空の湯 有明ガーデン
泉天空の湯 有明ガーデンは、ダブルツリーbyヒルトン東京有明から500メートルの距離です。歩いて10分ぐらいです。
泉天空の湯は羽田空港にオープンして話題になりました。
泉天空の湯 有明ガーデンは24時間営業で大浴場・ジャグジー・サウナ・岩盤浴・露天風呂等からリラクゼーションルームまで広くて快適です。
(スポンサーリンク)
千客万来
ダブルツリーbyヒルトン東京有明(ゆりかもめ有明駅)から千客万来(市場前駅)はゆりかもめで2駅で近いです。日中は混雑していますが平日の夕方17時以降は空いています。豊洲・千客万来は築地の歴史を再現した街並みです。
詳しくは下記リンクをご参考にしてください。
万葉の湯・足湯(無料エリア)です。
万葉の湯・足湯(有料エリア)です。
千客万来の万葉の湯には足湯(無料)と有料のスパエリアとホテルがあります。スパエリアは大浴場・岩盤浴・露天風呂・サウナ・足湯(屋上360°)からレストランにホテル施設もあります。スパ入館料3,850円+入湯税150円(深夜3時以降から別途深夜料金)・岩盤浴1,500円、ホテル14,800円(スパ代金込み)からです。
詳しくは下記リンクをご参考にしてください。
(スポンサーリンク)
ヒルトン京都2024年9月12日開業日
ヒルトン京都2024年9月12日京都・河原町三条に開業でダイヤモンド会員が京都スィートルーム(121㎡)に宿泊しました。ヒルトン系列では京都5番目のホテルとなります。ヒルトン京都はコンラッド大阪を手掛けたデザイナーさんの最後の作品です。国内のヒルトンカテゴリーで朝食が1番美味しいと思います。
ヒルトン京都にはループトップバーがあります。*京都府の条例で期間限定の営業です。
京都スィートルーム(121㎡)は料亭から料理を運んだり舞子さんを呼ぶことが出来ます。*ヒルトン京都が宿泊プランに入れるそうです。
詳しくは下記リンクをご参考にしてください。
ヒルトン横浜
ヒルトン横浜はケイコーポレーションが運営するフランチャイルズホテルです。2023年9月24日開業で2日目に滞在しました。*HPCJ/ヒルトンプレミアムクラブジャパン対象外です。
ヒルトン横浜はラグジュアリーな建物ですが宿泊料金が安いのでお勧めです。
Parade(パレード)はヒルトン横浜にあるビュッフェ専用のレストランです。日本のジャズ発祥の地にアールデコのお庭をコンセプトにデザインされています。宿泊者の朝食は150種類の料理を楽しめます。
詳しくは下記リンクをご参考にしてください。
(スポンサーリンク)
ヒルトンがSLHと提携しました。
2024年7月ヒルトン公式ページからSLHホテルの予約が可能になりました。海外でヒルトンSLH提携ホテルのヒルトンステータス特典が発表されました。
2024年2月7日HiltonはSmall Luxury Hotels of The World(SLH)提携を発表しました。ヒルトンホテル(提携含む)は世界に7,500軒以上、SLHは世界90ヶ国560軒あります。公式リリースにはポイント交換から各ホテルのポイント付与・ポイント利用に会員限定の特典も楽しめる!と記載されています。
詳しくは下記リンクをご参考にしてください。
(スポンサーリンク)
ダブルツリーbyヒルトン東京・有明開業日のお花
開業日で沢山のお花が飾られています。ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸
胡蝶蘭の数が多いです。
フロントのお花です。開業日にお世話になりました。
(スポンサーリンク)
まとめ
ダブルツリーbyヒルトン東京有明は、東京初のダブルツリーbyヒルトンブランドでダイワロイネットホテル東京有明からリブランドされたホテルです。アクセスはゆりかもめ有明駅/東京臨海高速鉄道りんかい線国際展示場駅より徒歩1分と好立地になります。
施設は地上17階で363室あります。客室は22㎡~43㎡の広さで、1部屋の宿泊人数は2名から4名です。自動販売機・コインランドリーもあるので長期滞在にも向いています。
開業日のプレミアムルームハイフロア宿泊代はHPCJ予約+サービス+税金込みで約38,000円です。個人的には開業日にプレミアムルームハイフロアを体験できた料金としては安かったと思います。
ヒルトングループの開業日なので外国人のお客さんが多いのが印象的でした。ヒルトンの会員は世界に2億人いるのでスケールメリットから今後も開業が続きます。コンラッド/LXRブランドが増えるそうです。
ダブルツリーbyヒルトン東京有明の総支配人さんはコンラッド東京の元副支配の方なのでコンラッド東京から移動されたスタッフさんが多くて、開業日でもサービスが良かった印象です。
HPCJ/ヒルトンオーナーズジャパン
日本国内・韓国対象ホテルのご宿泊25%割引(他社の旅行サイト比較で最安値)・宿泊時のレストラン利用20%です。宿泊なしのレストラン利用は10%割引です。*別途、ヒルトンステータスで期間限定レストラン割引があります。ダイヤモンド会員/ゴールド会員は25%割引でシルバー会員/無料会員は10%割引です。
ヒルトンステータス
ヒルトン会員は公式サイトから割引予約、ステータス特典に対応。日本のヒルトン系ホテルは、hpcj(ヒルトンプレミアムクラブ)からご予約したら25%割引で最安値です。
ヒルトンダイヤモンド会員はボトム予約でもラウンジアクセス権(確約)・アップグレード(お部屋の空き具合)がスィートルームまで対象です。
ヒルトンの無料会員からダイヤモンドになる方法、hpcj会員等の詳細はヒルトンアメックスプレミアムのページをご参考にしてください。アメックスプラチナはヒルトンゴールドメンバーになれます。
ステータス特典
ゴールド&ダイヤモンドは朝食が無料になります。部屋の空室状況でアーリーチェックイン・レイトチェックアウトからお部屋のアップグレードがあります。
東京ラグジュアリースタイル管理人
Xアカウント@hoterun0077を2024年からメインに最新情報を発信しております。
アクセス
ダブルツリーbyヒルトン東京有明公式サイト
〒135-0063 東京都江東区有明3-7-3
電話番号 03-6426-0390
ゆりかもめ有明駅/りんかい線国際展示場駅から約1分です。千客万来(市場前駅)はゆりかもめで2駅で近いです。*千客万来のご説明はページ内に記載しております。東京ビッグサイト・有明コロシアム・有明ガーデンは徒歩圏内です。お台場・豊洲市場・お台場はゆりかもめで約10分/東京ディズニーリゾート®は電車で約20分ぐらいです。
コメント