
ロク京都は1951年開業のしょうざんリゾート京都/3万5000坪の南エリアにあります。
レストランはTENJIN(シェフズテーブル・オールデイダイニング・BAR)の1店舗です。隣接するしょうざんリゾート京都は5店舗のレストランがあります。レストランは外来(宿泊なし)でのご利用が出来ます。
ロク京都滞在記
ROKU KYOTO,LXR Hotels&Resorts/ロク京都にヒルトンダイヤモンド会員がWeek End無料券で温泉ガーデンテラスに宿泊しました。
京都滞在記
ヒルトン京都開業日にトップスイートに宿泊した滞在記からアメックス瑠璃庵(アメックスセンチュリオンセンチュリオン専用)・京都ラウンジも解説しております。
ロク京都エントランス

フロントエントランスです。正面玄関から左の通路沿いを歩くとTENJINがあります。

エントランス左側にロク京都 Tea House/ティハウスがあります。24時間ご利用になれます。*クラブラウンジはないです。

2025年12月に温泉ガーデンルーム宿泊しました。お部屋のサイズは50㎡+プライベートガーデン17㎡(お庭付)で合計67㎡の広さがあります。
ROKU KYOTO,LXR Hotels&Resorts/ロク京都の温泉テラスガーデン滞在記は下記リンクをご覧ください。

(スポンサーリンク)
TENJIN/THE BAR HAPPY HOUR

TENJIN/THE BAR HAPPY HOUR 全日17時30分から19時まで開催されています。

THE BARのエリアです。*ジャパニーズウイスキー/山崎・響・白州が沢山、飾られています。

ソファ席からテーブル席まで広いスペースでラグジュアリーな雰囲気です。BARエリアから奥に見えるのがテラス席になります。

TENJIN/THE BAR HAPPY HOURの店舗メニューは、TENJIN/THE BAR HAPPY HOUR公式サイトの記載より豊富にあります。ヒルトン会員/HPCJ割引の対象外です。

スパークリングワイン

ノンアルシンデレラ モクテル(ノンアルコール)
(スポンサーリンク)
プレミアムルーム特典

ロク京都プレミアムフロア特典/3階プレミアムルーム・スイートルームご宿泊の方が対象です。

ハーブ・フルーツを漬け込んだシグネチャーカクテルです。

シュグネシャーカクテルは季節で変わります。
momoyuさん @momoyu18 *Xアカウントです。画像を提供してくれた方です。
(スポンサーリンク)
シェフズテーブル

TENJIN入口から左側にシェフズテーブルの専用席があります。1日9人限定です。*前日17時までの予約制です。

ロク京都/シュフズテーブルは1コース限定でドリンクペアリング(食事に合わせて6杯)付です。時間18時15分一斉スタートで時間は選択できないです。

ラカン産仔鳩(こばと)
TENJIN/シェフズテーブルの詳しい詳細は下記をリンクをご覧ください。

(スポンサーリンク)
オールディダイニング

TENJIN/テンジン・オールデイダイニングはブレックファスト(朝食はセパレートビュッフェ/ブッフェ)から夜のディナータイムまで楽しめます。ランチ・ディナーはコースメニューからアラカルトもあります。

2025年冬/WINTERメニューです。Xのフォロワーさんから画像提供していただきました。

寒ブリ 紅しぐれ 生姜

寒鱈 春菊 聖護院かぶ

京都ポーク 白いんげん チョリソー *Xのフォロワーさんから画像を提供していただきました。
(スポンサーリンク)
アフタヌーンティー/デザート

アフタヌーンティーWINTERメニュー7,000円 *Xのフォロワーさんから画像提供していただきました。

上のメニューはSPRINGになります。

マシュロホットチョコレート

マシュロホットチョコレートは単品2,000円です。アフタヌーンティー+追加オーダーの場合は500円になります。

ロク ストロベリーパフェ -古都華- 3,795円
momoyuさん @momoyu18 *Xアカウントです。画像を提供してくれた方です。

テラス席は屋内と屋外があります。

屋外のテラス席は川沿いになります。春/秋の季節から紅葉の時期は人気があります。
(スポンサーリンク)
ロク ブレックファースト/ROKU BREAKFAST 朝食ビュッフェ(ブッフェ)

朝食会場はTENJINダイニングからBAR/テラス席まで時間制限なしでご利用になれます。ヒルトンダイヤモンド・ゴールド優先レーンなしで予約不可です。*写真の席はBARエリアです。

ロク ブレックファースト/ROKU BREAKFAST 6,300円です。ヒルトンダイヤモンド・ゴールド会員は朝食が無料になります。

メインディッシュ/ジャパニーズプレート(出汁巻き卵/九条葱/焼魚/京漬物/ちりめん山椒/辛子明太子/御飯/味噌汁)
御飯/味噌汁/京漬物はおかわり出来ます。

ROKU KYOTO オリジナル エッグベネディクト(ナチュラルチーズ/京都美山産/鹿肉のラグーソース)

京豆腐のステーキ(万願寺とうがらし付・テリヤキソース) *スタッフさんのお勧めでオーダーしました。和食が好きな方にお勧めです。

御飯/味噌汁/京漬物は全てのメインディッシュに追加できます。*メニューは記載ないです。
(スポンサーリンク)

ハーフビュッフェ会場です。

パン・蜂蜜・ソフトドリンク・ミネラルウォーターカウンター

地中海野菜のラタトゥイユ・シャーマンポテト・南瓜(かぼちゃ)サラダ・サラミ
メインディッシュからハーフビュッフェ(ブッフェ)は京都おばんざいです。*量も少なめです。

きんぴらごぼう・レンコンの梅和え・白和え・茸とブロッコリーのバジルマリネ

しば漬け・麦味噌漬け・すぐぎ漬け

パストラミ・スモークサーモン

プチトマト・ミックスレタス


ライチ・グレープ・マンゴー・パイナップル・ヨーグルト

抹茶きな粉・黒糖・ベリー

ミモレットチーズ・コンテチーズ・カマンベールチーズ・コンディメント
ハーフビュッフェ(ブッフェ)の品数は京都おばんざい中心で少なめです。*2日間でメニューは殆ど同じでした。
(スポンサーリンク)

パン・ソフトドリンク・蜂蜜コーナー

グリーンベジタブルジュース・トマトジュースは自家製でボトル単位です。*オレンジジュース・グレープフルーツジュースはグラスに注ぎます。

クロワッサン・ショコラ・カレーパン・食パン・バケット

蜂蜜・苺ジャム・ブルーベリージャム *おみあげ用に販売されています。

外資系のホテル(ロク京都の運営は東急)のパンは美味しいです。

ロク京都の蜂蜜は谷井農園の委託です。ジャムは夏そら工房に委託されています。
(スポンサーリンク)
サマールプール

ROKU KYOTO LXR/ロク京都のサーマルプールは365日ご利用できます。冬季は温水プールです。12月最終週の夜に撮影しています。
ロク京都/サーマルプールの詳しい記事は近日中にアップします。
(スポンサーリンク)
ROKU KYOTO LXR Hotels & Resorts ロク京都/バースデーケーキ

HPCJ/ヒルトンオーナーズジャパン会員の方はお誕生日にバースデーケーキを無料でプレゼントされます。日本国内の対象ホテルで3日以上前に事前予約する必要があります。対象期間はお誕生を迎える月と前後1ヵ月(4月生まれなら3月から5月)まで対象です。対象期間の3ヵ月間は何度でもバースデーケーキを貰えます。
ロク京都/HPCJバースデーケーキの詳しい詳細は下記リンクをご覧ください。

(スポンサーリンク)
ヒルトン京都

2024年ヒルトン京都が開業しました。クラブラウンジは9階です。京都SYNAPSE(シナプス)をテーマに町屋のうなぎの寝床をイメージされて高級料亭の庭園を再現されています。クラブラウンジのご利用は、スィートルーム・エグゼクティブルームの宿泊者とダイヤモンド会員の限定です。
日本庭園の制作は京都・南禅寺の庭園を担当している方が作られたそうです。

CLOUD NEST ROOFTOP BARは、9階建てのビルの屋上にあります。京都五山送くり火を見ることができます。
詳しい詳細は下記リンクをご覧ください。


ヒルトン京都の開業日にトップスイート/京都スイートに宿泊しました。約120㎡です。

舞妓さんを呼んで部屋で料理を食べれるようになるそうです。2024年9月12日開業日に総支配人さんに教えていただきました。

プールは地下1階にあります。ご利用時間は朝6時30分から夜22時までです。プールは全長18メートルで水深1.2mです。

ヒルトン京都の朝食はおばんざいが基本でヒルトンカテゴリーの中で1番美味しいです。
詳しい詳細は下記リンクをご覧ください。


(スポンサーリンク)
ヒルトンガーデンイン京都四条烏丸

Hilton Garden Inn Kyoto Shijo Karasuma/ヒルトンガーデンイン京都四条烏丸
2022年11月オープンのヒルトン系列のホテル。祇園・河原町から清水寺も歩ける範囲で京都駅も近くて利便性に優れています。京都のヒルトン系列では最安値の価格帯で宿泊代が13.000円から20,000円(hpcj価格)で紅葉の時期で25,000円から40,000円(hpcj価格)です。*クラブラウンジは設置なしです。

朝食会場はTogether&Co.です。レストラン/カフェラウンジは1階フロアにあります。201席あるので席数には余裕があります。

朝食はビュッフェ(ブッフェ)形式です。ヒルトン系列で京都にあるホテルだから美味しいです。

1階フロント横に24時間営業の売店があります。傘無料貸し出しは便利です。近郊にセブンイレブンとローソンがあるからコンビニより少し良い商品が販売されています。製氷機もあります。
ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸
〒600-8418 京都市下京区烏丸通松原下ル五条烏丸町397
TEL:075-320-5111
(スポンサーリンク)
京都アメックスラウンジ

京都には2つのアメックスラウンジがあります。1つ目は京都瑠璃庵はアメックスセンチュリオンカード限定の完全予約制のラウンジです。入口は鍵が閉まっています。インターホンを押して予約者名を伝えたら開けていただけます。

京都瑠璃庵のメニューは、珈琲・紅茶・抹茶(和菓子付き)・煎茶(和菓子付き)になります。おかわりは自由です。
お弁当等の持ち込みは可能です。


京都・高台寺塔頭 圓徳院 客殿(旧 京都特別観光ラウンジ)はアメックスゴールドプリファードカード以上(提携カード含む)で利用可能です。

お茶とお菓子が無料で楽しめます。アメックス京都ラウンジは、高台寺塔頭 圓徳院(北政所ねね様が終焉の地)にあります。*アメックス京都ラウンジから高台寺塔頭 圓徳院の中に拝観料無料で入れます。
アメックス京都ラウンジ対象のカード
- アメックスセンチュリオンカード
- アメックスプラチナカード
- アメックスビジネスプラチナカード
- アメックスゴールドプリファードカード
- アメックスゴールドカード
- アメックスビジネスゴールドカード
- ANAアメックスプレミアムカード
- ANAアメックスゴールドカード
- マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード
- ヒルトンアメックスプレミアムカード
- デルタスカイマイルアメックスゴールドカード
京都アメックスラウンジの詳しい詳細は下記リンクをご覧ください。

(スポンサーリンク)
ヒルトン花火大会情報

ヒルトンホテルで見れる花火大会/Fire Workの特集です。
ホノルル/ヒルトンハワイアンビレッジ・ヒルトンお台場・ダブルツリーby東京有明・ヒルトン東京ベイ・ヒルトン沖縄北谷リゾート/ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート・ヒルトン沖縄瀬底リゾートで花火が見れます。

(スポンサーリンク)
まとめ

ROKU KYOTO,LXR Hotels&Resorts/ロク京都のTENJINレストラン・シュフズテーブルは36,500円(ペアリング付き)です。日本国内のヒルトングループの食事では高額なコースになります。ペアリングでお食事からお酒を楽しむスタイルでパン・ライスは付いておりません。

TENJINダイニングにもコースからアラカルトが用意されています。女性に大人気のアフタヌーンティーもあります。
ヒルトンステータス割引/ダイヤモンド・ゴールド25%割引・シルバー会員/無料会員は10%割引の対象です。*部屋付けでも対象となります。
コンラッド東京のエグゼクティブラウンジからレストランの記事は下記を参考にしてください。


HPCJ/ヒルトンオーナーズジャパン
日本国内・韓国対象ホテルは、hpcj(ヒルトンプレミアムクラブ)でご予約したらヒルトン公式価格から25%割引(他社の旅行サイト比較で最安値)です。宿泊時のレストラン利用20%です。宿泊なしのレストラン利用は10%割引です。
別途、ヒルトンステータスで期間限定レストラン割引があります。ダイヤモンド会員/ゴールド会員は25%割引でシルバー会員/無料会員は10%割引です。*無料会員の登録は下記のリンクページからできます。
ヒルトンステータス
ヒルトンダイヤモンド会員はボトム価格(1番安いお部屋)で宿泊予約した場合でもラウンジアクセス権(確約)です。お部屋の空き状況でアーリーチェックイン・レイトチェックアウト・アップグレード(スィートルームまで対象)があります。
ゴールド&ダイヤモンドは朝食が無料になります。部屋の空室状況でアーリーチェックイン・レイトチェックアウトからお部屋のアップグレード(ゴールド会員はエグゼクティブフロアまで)があります。アメックスプラチナはヒルトンゴールドメンバーになれます。
ヒルトンの無料会員からダイヤモンドになる方法、hpcj会員等の詳細はヒルトンアメックスプレミアムの下記リンクページに詳しく記載しております。

東京ラグジュアリースタイル管理人
Xアカウント@hoterun0077を2024年からメインに最新情報を発信しております。
(スポンサーリンク)
アクセス
京都駅からタクシー30分です。観光してからチェックインする場合は地下鉄烏丸線・北大路駅からタクシー10分がお勧めです。タクシー乗り場があります。
金閣寺からゆっくり歩いて20分ですが坂道があるので荷物があると厳しいかと思います。京都駅等からバスを使うと金閣寺から歩く必要があります。ロク京都アクセス公式サイト
ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts/ロク京都公式サイト
〒603-8451
京都府京都市北区衣笠鏡石町44-1
電話番号075-320-0111

コメント