
WALDORF ASTORIA OSAKA/ウォルドーフアストリア大阪2025年4月3日プレオープンで5月15日開業しました。Peacock Alley(ピーコック・アレー)はメインラウンジ&BARです。ルーフトップテラスが併設されています。
開業日からアフタヌーンティーの人気が高いので店内写真を特集しています。ヒルトンダイヤモンドのドリンク無料券がご利用になれます。*限定メニューがあります。
レストラン&BARは4店舗
28階ラウンジ&バー/Peacock Alley(ピーコック・アレー)・デスティネーションバー/Canes & Tales(ケーンズ&テイルズ) 29階モダンフレンチブラッスリー/Jolie Brasserie(ジョリー ブラッスリー)・シグネチャーレストラン/TUKIMI(月見)
ウォルドーフアストリア大阪のレストラン割引
ヒルトンステータスで期間限定レストラン割引があります。ダイヤモンド会員/ゴールド会員は25%割引でシルバー会員/無料会員は10%割引です。詳しい解説はヒルトンアメックスの記事をご覧ください。
ウォルドーフアストリア大阪ポイントキャンペーン
2泊以上のご宿泊で1滞在につき15,000ヒルトンポイントが付与されます。無料会員の登録で対象となります。*hpcj割引は対象外です。2025年7月3日迄 詳しくは下記リンクをご覧ください。ヒルトンアメックス一般カードにお申込みの場合は、ご紹介経由で最高90,000ポイント獲得可能です。*2025年7月29日お申し込み分迄となります。

ウォルドーフアストリア大阪2025年4月3日開業
ヒルトングループ最高のウォルドーフアストリア大阪開業日に滞在しました。


28階Peacock Alley/ピーコック・アレー カクテルタイム

29階エレベーター前です。階段で下に降りるとPeacock Alley/ピーコック・アレーがあります。

28階にPeacock Alley/ピーコック・アレーがあります。29階から階段でおりますが出口は28階にもあります。

階段下の左アーチの先にデスティネーションバー/Canes & Tales(ケーンズ&テイルズ)があります。

ウォルドーフアストリアらしいラグジュアリー感が漂います。

営業時間はテーブルを離して、2テーブル=別々の2組で利用されていました。

大型のソファ席は団体利用以外は2組利用になります。

角席は丸いテーブルです。*両サイドにあります。

窓側のテーブル席です。淀川の花火大会で1番人気だと思います。*シグネチャーレストラン/TUKIMI(月見)の窓側の席も淀川の花火は見れます。

階段から右側エリアです。インテリアは左右対称となっています。

バーカウンターの裏側の席です。ソファは窓側に面しています。

バーカウンターの裏側の席です。ソファーからルーフトップテラス側を撮影しています。*ソファは窓側向きです。

角席からルーフトップテラス側を撮影しています。角席のソファは窓側向きです。

ヒルトンダイヤモンドのドリンク無料券がご利用になれます。ダイヤモンドの方はチェックイン時に2枚貰えます。*限定メニューがあります。
(スポンサーリンク)
ランチタイムからアフタヌーンティータイム

ランチタイムからアフタヌーンティーの時間は淀川が見えて解放感があります。

カウンター席は1段階高い位置にあります。

角席です。天井が高いので景色が素晴らしいです。

開業日はアフタヌーンティー後は席に余裕がありました。お酒を飲んでる人が多いです。

ウォルドーフアストリアはクラブラウンジの設置がないのでラウンジ&BARでゆっくりする方が多いです。*30階に宿泊者専用のライブラリーラウンジはあります。

ソファ席は、2組利用(1名から2名の場合)になります。

テラス側の角席です。

BARカウンターは1段高いので解放感があります。

ハイボールは白秋です。

NIKKA WHISKY/宮城峡のハイボールです。

レッドベルベッドチーズケーキ

メニューに値段表記ないです。

コーヒーは1,500円 *おかわり不可です。
(スポンサーリンク)
28階ルーフトップテラス

ルーフトップテラスはPeacock Alley/ピーコック・アレー併設店舗になります。

期間限定オープンになります。*開業日は寒かったので休業していました。

ガラス張りのテラスで解放感があります。お酒を飲むには最高の場所だと思います。

夜はライトアップされています。*ケーンズ&テイルズの店内から撮影しました。
ヒルトン系列で有名なルーフトップBARはヒルトン新宿・ヒルトン京都・ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート・ヒルトン宮古島があります。



(スポンサーリンク)
28階Canes & Tales/ケーンズ&テイルズ

28階デスティネーションバー/Canes & Tales(ケーンズ&テイルズ)は1930年代のアメリカ酒場がモチーフになっています。Peacock Alley/ピーコック・アレーと同じフロアです。

ソファは席は空間が広くて快適です。

隠れ家的なBARがコンセプトですがロケーションが良いので高級感があります。

個室は無料でご利用になれます。予約不可で空き状況の対応となります。*個室も窓があります。

バーカウンターの横に半個室のカウンター席があります。

明るい時間にルーフトップテラス側を撮影しました。淀川の花火がギリギリ見えそうです。

LIS NERIS/リスネリス公式サイト ヒルトンダイヤモンド特典で1杯無料で提供されました。*開業日限定だと思います。相場1本公式サイトで4,700円です。

バナナカクテル・シグネチャーカクテルです。
(スポンサーリンク)
29階モダンフレンチブラッスリー/Jolie Brasserie(ジョリー ブラッスリー)

モダンフレンチブラッスリー/Jolie Brasserie(ジョリー ブラッスリー)は朝食会場になっています。ランチからディナータイムはお手軽な価格でモダンフレンチを楽しむことが出来ます。

ラピッドランチ4,800円(税サ込) ヴァル・オ・ヴァンのセットメニューです。朝食ビュッフェ(ブッフェ)・ランチ・ディナーの詳しい詳細は下記リンクをご覧ください。

(スポンサーリンク)
シグネチャーレストラン/TUKIMI(月見)

シグネチャーレストラン/TUKIMI(月見) お寿司と鉄板焼きです。
開業日は内覧限定で休業していました。29階エレベーター前から右に行きます。

お寿司カウンターです。*入口から正面にあります。

鉄板焼きカウンター

鉄板焼きカウンター

お寿司カウンター

鉄板焼きカウンター リバービューで1番良い場所です。

個室です。

TUKIMI(月見)は高価格帯に日本のヒルトングループの中で1番高い価格帯になります。
(スポンサーリンク)
4月3日開業情報
ウォルドーフアストリア大阪の滞在記(お部屋紹介・プール・サウナ・ライブラリー)は下記リンクをご覧ください。


(スポンサーリンク)
まとめ
Peacock Alley(ピーコック・アレー)はメインラウンジ&BARです。ルーフトップテラスが併設されています。
ヒルトングループのTOPカテゴリーの名に相応しいラグジュアリーな空間です。カフェタイムでアフタヌーンティーからアルコールも楽しめます。夜のBARタイムは高層階から夜景を楽しむことが出来ます。
ルーフトップバーは期間限定オープンで営業日は未発表です。デスティネーションバー/Canes & Tales(ケーンズ&テイルズ)はPeacock Alley(ピーコック・アレー)閉店後でも深夜0時から1時まで営業しています。
HPCJ/ヒルトンオーナーズジャパン
日本国内・韓国対象ホテルのご宿泊25%割引(他社の旅行サイト比較で最安値)・宿泊時のレストラン利用20%です。宿泊なしのレストラン利用は10%割引です。*別途、ヒルトンステータスで期間限定レストラン割引があります。ダイヤモンド会員/ゴールド会員は25%割引でシルバー会員/無料会員は10%割引です。
ヒルトンステータス
ヒルトン会員は公式サイトから割引予約、ステータス特典に対応。日本のヒルトン系ホテルは、hpcj(ヒルトンプレミアムクラブ)からご予約したら25%割引で最安値です。
ヒルトンダイヤモンド会員はボトム予約でもラウンジアクセス権(確約)・アップグレード(お部屋の空き具合)がスィートルームまで対象です。
ヒルトンの無料会員からダイヤモンドになる方法、hpcj会員等の詳細はヒルトンアメックスプレミアムのページをご参考にしてください。アメックスプラチナはヒルトンゴールドメンバーになれます。
ステータス特典
ゴールド&ダイヤモンドは朝食が無料になります。部屋の空室状況でアーリーチェックイン・レイトチェックアウトからお部屋のアップグレードがあります。
東京ラグジュアリースタイル管理人
Xアカウント@hoterun0077を2024年からメインに最新情報を発信しております。
アクセス
ウォルドーフアストリア大阪/WALDORF ASTORIA OSAKA公式サイト
レストランダイニング公式
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町5−54
グラングリーン大阪南館 *大阪駅からゆっくり歩いて10分ぐらいです。
電話番号06-7655-7111





コメント